長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

子育てサイトお問い合わせ・申込

4月15日火曜日 ふわりデー「こいのぼりを作ろう」申込

足形こいのぼり

お子さまの足形を取って、かわいいこいのぼりを作りましょう。






日時

2025年4月15日火曜日 10時30分~11時30分(当日の進行により多少前後することがあります)

場所

ふわりひろば=長与北児童館(斉藤郷431-16)

対象

原則として町内在住の乳幼児とその保護者

定員

要申込・上限なし

参加費

無料

申込

4月1日火曜日10時受付開始

4月14日月曜日23時受付締切

お問い合わせ

長与北児童館=ふわりひろば(095-887-3319)




お申込にあたって

  • フォームの最初の欄の「氏名」のところには、このフォームを入力されている保護者の方のお名前をご記入ください。
  • メール受信の際にドメイン制限設定をされている場合は、@nagayo.jp ・@ngs1.cncm.ne.jp からのメールが受け取れるように、設定を行なっておいてください。フォームをご送信いただくと、nagayo@nagayo.jp より「お問い合わせ受付のご案内」というタイトルの自動返信メールが届きます。このほかに、特に児童館よりメールをお送りする場合は、nagayokita3319@ngs1.cncm.ne.jp よりお送りいたします。よろしくお願いいたします。




このページはSecure Socket Layer (SSL)により暗号化されてサーバーに送られます。
お送りいただいたお客様の情報が外部に漏れることはありません。

必須
必須
必須
必須
必須メールアドレス(確認用)
メールアドレスの誤入力を防ぐために、もう一度メールアドレスをご記入ください。
必須参加するお子さまの名前・よみ・月齢
例)美柑(みかん、2.9)、檸檬(れもん、0.11) など
 兄弟姉妹での参加の場合、適宜区切ってください。
 月齢は、2歳9か月=2.9、0歳11か月=0.11 など
必須参加する保護者の方のお名前と、お子さんからみた続柄
例)長与はるみ(母)、長与八朔(祖父) など
 保護者の方が複数参加される場合は、適宜区切ってください。
必須お住まいの地区
このイベントは町内在住者が優先となります。
以下から選択してください











連絡事項
スタッフに伝えておきたいこと、また確認・質問事項などありましたら、こちらにご入力ください。

必須
下の画像に表示されている文字を半角で入力下さい。(画像は毎回変わります)

このページに関する
お問い合わせは
ふわりひろば=長与北児童館
〒851-2129
長与町斉藤郷431-16
電話番号:095-887-3319095-887-3319
E-mail
長与の結婚・子育て応援サイト 大きくなーれプラス
長与町役場

〒851-2185 長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話 : 095-883-1111  FAX : 095-883-1464

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.

一時保存