長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

「長与町役場」をかたる還付金詐欺に注意!

最終更新日:

【警戒情報】長崎県消費者被害防止ネットワーク情報

<内容>

 5月25日、長与町外の県民に不審な電話があり無視していたところ、「長与町役場ですけど、還付金がありますので連絡ください」との文面でSMS(ショートメッセージサービス)が送られてきた事案が発生しました。

 これまでも公的機関の窓口を名乗る還付金詐欺(ニセ電話詐欺)が度々発生しておりますので、十分に注意してください。


消費生活センターからのアドバイス

●「還付金を受け取るため」との名目でATMなどに誘導し、お金を振り込ませる還付金詐欺の電話やSMSであると思われます。

●県や市町などの公的機関が、還付金の手続きを依頼するような電話をかけることはありません。また、SMSやメールで還付金の手続きを依頼することもありません。

●このような電話があった場合や、SMS・メールが送られてきた場合は詐欺を疑い、安易に口座情報や個人情報を教えたりしないようにしましょう。

●困った時はすぐに消費生活センター・消費生活相談窓口に相談してください。




※おかしいなと思ったときは、すぐ最寄りの「消費生活センター」または「各市町相談窓口」にご相談ください。


〇長崎県消費者生活センター

電話 095-824-0999

〇長与町消費者生活相談窓口(地域安全課)

電話 095-883-1111



このページに関する
お問い合わせは
(ID:3753)
ページの先頭へ
長崎県長与町
法人番号 5000020423076

〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:095-883-1111095-883-1111   Fax:095-883-1464  
開庁時間:平⽇8時45分~17時30分(祝⽇・年末年始除く)

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.