長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

被爆78周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典「平和への誓い」の代表者を募集します

最終更新日:

長崎市が開催を予定している「被爆78周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」における「平和への誓い」の代表者を募集しています。詳しくは長崎市ホームページをご覧ください。


1.趣旨

8月9日の平和祈念式典における「平和への誓い」は、長崎で被爆されたかたが、自らの被爆体験にもとづく核兵器廃絶や恒久平和実現を世界に向けて発信する場として、その意義は極めて重要です。
そこで、長崎市では幅広い候補者の中から適任者を選定させていただくため、代表者を募集します。

2.応募資格

応募できるのは、次の要件をすべて満たすかたです。

⑴ 長崎で被爆したかた ※被爆者健康手帳の有無・居住地・国籍は問いません 。
⑵ これまでに核兵器廃絶、世界恒久平和の実現、被爆者援護の充実、被爆体験の継承等の活動に取り組んだ経験があるかた ※活動内容・期間は問いません。
⑶ 令和5年8月9日挙行の長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典及びそのリハーサルに出席が可能で、「平和への誓い」を読み上げることができるかた
※応募にあたっては、自薦・他薦を問いません。

※応募方法、提出先など詳細は長崎市のホームページをご覧下さい。

長崎市平和・原爆ホームページ 別ウィンドウで開きます(外部リンク)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:3939)
ページの先頭へ
長崎県長与町
法人番号 5000020423076

〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:095-883-1111095-883-1111   Fax:095-883-1464  
開庁時間:平⽇8時45分~17時30分(祝⽇・年末年始除く)

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.