長与町に新たなオリジナルマンホールが誕生!!マンホールを2月下旬に設置しました!場所とキャラクターは秘密だよ♪
「長与町オリジナルデザインマンホールを歩いて探そう」に参加して、マンホールの場所を探してみよう!
開催期間は3月1日(水曜日)から3月31日(金曜日)まで!
お友達やご家族と一緒にぜひご参加ください!
長与町オリジナルデザインマンホールを歩いて探そう!ポスター(PDF:3.06メガバイト) 
- イベントの内容紹介
- 参加方法
- 参加賞交換
- 特別賞応募
- 各エリアの地図
- 食育推進月間
- 運動推進月間
- 3月19日(日曜日)長与町体験型健康づくりイベント『知っ得・納得・測っ得~自分の身体・家族の身体は大丈夫?~』を開催します!


ミックンとはっさくじいちゃんが遊びに来るよ♪タイミングが良ければ一緒に写真が撮れるかも!?
みんなもウォーキングしてから参加賞交換に来てね♪
日時:3月25日(土曜日)午前10時から12時、午後2時から4時
3月26日(日曜日)午前10時から12時、午後2時から4時
場所:長与町役場 参加賞交換実施中の役場ロビー
注意:時間内でも休憩中の場合もあり、対応できないことがありますが、お許しください。
長与町オリジナルデザインマンホールを歩いて探そう♪

長与町の遊び心ウォーキングイベント第6弾!!長与町をPRするあのキャラクターがマンホールに新登場!?キーワードを集めて、オリジナルマンホールの場所を探そう♪
全部で5体のキャラクターが描かれているよ!全部のオリジナルマンホールの二次元コードを読み込んで、豪華な特別賞応募に必要なキーワードをゲットしよう♪
注意 イベントには歩いて参加してください。歩いて参加された方のみ、参加賞交換や特別賞の応募資格があります。
参加方法
スマホで参加
- スマホスタンプラリーに参加する前の注意事項を確認⇒こちら
(外部リンク) - スマホスタンプラリーに参加⇒こちら
(外部リンク) - スマホスタンプラリーに掲載されているクイズポイントとワードポイントを目指して歩いてね!スタート地点は自由だよ♪
- 各ポイントでキーワードを入力してスタンプをゲットしよう♪
- キーワードを集めていくとマンホールの場所がわかるよ♪
- 見つけたら写真を撮って、みんなに自慢しよう!!二次元コードにもアクセスして、特別賞応募に必要なキーワードをゲットしよう♪
- 「クリア特典」をゲットしたらWEBでアンケートに回答してね。
- 回答画面をゴールの役場で見せると、参加賞と交換できるよ。
リーフレットの地図で参加
- 地図に掲載されているクイズポイントとワードポイントを目指して歩いてね!スタート地点は自由だよ♪
- 各ポイントで集めたキーワードはリーフレットにメモしておこう!
- キーワードを集めていくとマンホールの場所がわかるよ♪
- 見つけたら写真を撮って、みんなに自慢しよう!!
- ゴールの役場でアンケートに答えると参加賞と交換できるよ。
参加時の注意事項
新型コロナウイルス感染予防のため、参加前の体調管理、手洗い、手指消毒、適切なマスクの着用を各自でお願いします。
イベント期間中は、生活スタイルに合わせて、新しい生活様式を実践しながら、交通ルールを守って、「歩くこと」を楽しみましょう。
スタート地点を駐車場にする場合は、周囲の迷惑になりますので、違法駐車はしないようにお願いします。
どなたでも参加できますが、参加時のけがや事故については自己責任となります。
必ず歩いて参加しましょう
(注意)近くの公共施設等まで車で行き、そこから歩いて訪れた場合は「歩いた」とみなします。
参加賞交換
参加賞交換について 曜日 | 交換時間 | 場所 |
---|
平日 | 9時~17時 | 役場ロビー |
土日 | 10時~16時 | 役場ロビー |
参加賞賞品として、下記の町内店舗さんに協賛をいただいております。お店自慢の一品引換券がでてくるかも♪
そのほかに、スマホを持ち歩いてもらうための賞品や日用品などを用意しています。ガチャガチャで何が出てくるかお楽しみに!
協賛店舗(順不同) 店舗名 | 賞品引換券内容 |
---|
井上蒲鉾(有限会社長崎井上) | 手作りかんぼこ1袋(2個入り) |
お肉のカーニバル(片岡産業株式会社) | メンチカツ1個 |
つかさ饅頭 | おまんじゅう2個 |
ワルツの森ひさや | スティックフィナンシェ1本 |
特別賞
全箇所のポイントを自分でめぐった方のみ、特別賞の抽選に応募できます!ぜひ、頑張って全箇所めぐって特別賞の抽選に応募してみてください。(ご希望の賞品を選んで応募ができます。Nintendo Switch Nintendo Sports セットは役場受け取り、そのほかの賞品は店舗での受け取りになりますのでご了承ください。)
Aコース【1名】 賞品 |
---|
Nintendo Switch Nintendo Sports セット |
Bコース【各2名】 No. | 賞品 | 店舗名 | 賞品詳細 |
---|
1 | 「長崎温泉喜道庵」温泉入浴券11枚綴り
| 長崎温泉喜道庵
| 大村湾沿いに立地し、海に浮かぶヨットや夕日を眺めながら100%源泉かけ流しの「美人の湯」が堪能できます。 営業時間10時~21時(最終受付20時30分) 休館日:毎月第2火曜日 |
2 | 「道の尾温泉」温泉入浴券11枚綴りとお食事券(店内お買い物券)3,000円分(300円券×10枚)
| 道の尾温泉
| 創業明治元年の元祖長崎温泉。弱アルカリ性のサラサラした泉質で冷え性・疲労回復に効能あり。銭湯ライクな店内はお食事もできて休日の息抜きにピッタリ。 定休日:毎週木曜日 営業時間:9時30分~21時30分(受付終了21時) 入浴回数券は大浴場のみ使用可。家族風呂には使用不可。お食事券(店内お買い物券)は有効期限:令和5年5月末まで。 7歳以上は男女別に入浴すること。
|
3 | 「ゆりの温泉」温泉入浴券11枚綴りとお食事処菜の花お食事券(1,000円分)
| ゆりの温泉
| 地下1405mからくみ出す源泉かけ流しの天然温泉。竹林を望む露天風呂や足湯も楽しめます。 営業時間:10時~23時 定休日:毎月第3水曜日 |
4 | Ru!Ru!長与店2か月無料(R5.5月・6月)※女性限定
| Ru!Ru!長与店
| Ru!Ru!は月会費制で、好きな時にカードキーで出入店できるシステムの女性専用トレーニングジムです。また体調・体力・目的を考慮してあなただけのために作られるトレーニング&ストレッチプログラムに沿い、トレーナーと二人三脚で目に見える結果を出せるマンツーマントレーニングもあります。ご希望の場合は、オプションでご用意しておりますのでお気軽にお声がけください。 ・譲渡可能 ・直接ご来店の場合、対応できないケースもあるので必ずお電話でのご連絡をお願いします。 |
5 | 健康になろうセット[プール1か月無料+ビートオリジナルナップサックプレゼント+酸素ルーム月会員チケット+入会の場合の優待]※令和5年8月までに利用 ※お友達固定2名様まで同伴可
| ビートスイミングクラブ長与プール
| 【プール1か月無料】 対象:3歳以上で希望されるコース 【酸素ルーム】 使用可能対象:中学生以上(小学5・6年生は保護者同伴であれば可。緑内障、蓄膿症、副鼻腔炎の方は医師の許可が必要。) その他:要予約。回数上限なし。お友達固定2名までご一緒に使用可。 【1か月無料体験後入会希望時にかかる費用】 入会金+希望のコースの月会費(1か月分のみ)2,000円、保険料2,400円、別途バス利用時の費用 |
6 | エニタイムフィットネス長崎長与店最大2か月無料(18歳以上)
| エニタイムフィットネス長崎長与店
| 24時間施設利用可能なのでライフスタイルに合わせたトレーニングができます。マシンの使い方もスタッフがご指導いたします。 [利用期間]4月1日~5月31日までの2か月間 15歳以上18歳未満の高校生のお子さまがいらっしゃる方は、該当のお子さまと一緒に無料体験可。(高校生の利用は11時~20時) |
7 | 高級焼肉セット(約4人分)
| お肉のカーニバル
| 国産の和牛、県産の豚、県産の鶏、地元産の野菜で作っています。おうちで焼肉セットです。 |
8 | リストランテ厨ディナーコースBペアチケット(金土日祝完全予約制)使用可能期間:R5.4月~R5.9月
| リストランテ厨
| 本当に力のある食材に、余計な味付けはいらないーーリストランテ厨が届けたいのは、生命力溢れる素材が活きたひと皿。そのためには、どんな手間ひまも惜しみません。実直な生産者から届く力強い食材に、毎朝直売所で見つけ出す活き活きとした野菜や果物。その季節、その日一番、手に入った食材と対話して料理が生まれます。気取らずに、そして楽しく心と身体が喜ぶおいしい時間をお過ごしください。 使用可能期間:R5.4月~R5.9月 ※ディナーコース完全予約制 |
9 | 大とろ角煮まんじゅう8個と長崎角煮まんじゅう・まぶし詰め合わせセット(箱入り)
| 岩崎本舗
| 岩崎本舗人気No.1・2の角煮まんじゅうと、まんじゅう以外で人気No.1の角煮まぶしを合わせたセットです。 冷凍商品です。お持ち歩き時間は8時間で1回だけでしたら溶けても再冷凍可能です。 |
Cコース【各4名】 No. | 賞品 | 店舗名 | 賞品詳細 |
---|
1 | 長崎井上かまぼこ詰め合わせセット
| 長崎井上
| 長崎井上のかんぼこは、職人が一本一本、手付け&手握りで仕上げていきます。こうすることで機械成形では出すことができない弾力のある食感や心地よい歯切れを生み出しています。近年、手付による板付かまぼこを作ることができる職人が減っていく中、この難しい職人技を維持していることこそ私たちの自慢であり、おいしさの理由です。自慢のかんぼこをぜひご賞味ください。 |
2 | 銘菓詰合せ2号(カステラ巻12個と三笠山4個セット)
| 文明堂総本店
| 文明堂総本店の銘菓「三笠山」と「カステラ巻」、人気の賞品をセットにしました。ひとつひとつ包装しておりますので、すぐにお召し上がりいただけます。原材料にこだわり抜いた、手作りならではの味わいをぜひご賞味ください。 保存方法:直射日光、高温多湿をさけてください。賞味期限は未開封の状態での期限です。開封後はお早目にお召し上がりください。 |
(注意)歩いてイベントに参加した方、全13か所すべての場所のキーワードを自分で集めた方のみ、特別賞に応募ができます。
各エリアの地図
食育推進月間
野菜についての効能やレシピ、減塩食品の紹介
野菜の摂取量が日本一少ない長崎県!血圧が高い人が多い長崎県(男性ワースト5位、女性ワースト4位)!不名誉の返上のために、食育推進月間をきっかけに、野菜を摂取する習慣をつけましょう!減塩も心掛けてね♪
「マックスバリュ長与中央店」及び「LaLaながよ」で、各野菜のコーナーに野菜の栄養に関するポップや、お手軽野菜レシピ、減塩セルフチェックシートなどを設置しています。ぜひ探してみてください♪
3月16日(木曜日)は、イオンタウン長与にて、健康相談ブースと食に関する特設コーナーを設け、塩や野菜に関するクイズ等を行います。クイズに参加された方には歯ブラシのプレゼントもありますので、ぜひご参加ください。
★お手軽野菜レシピはこちら
長崎県健康づくり応援の店
長崎県健康づくり応援の店 | 店舗名 | 定休日 | 昼 | 夜 |
---|
1 | リストランテ厨 | 水曜日・第1日曜日 | ○ | 土日祝要予約 |
2 | ゆりの温泉お食事処菜の花 | 第3水曜日 | ○土日祝 | ○ |
3 | 生活協同組合ララコープのお弁当宅配 | 土曜日、日曜日 | - | - |
4 | 洋膳中華 七彩キッチン | 水曜日 | ○ | ○ |
運動推進月間
協力店で健康づくりに役立つ体験イベントがたくさん開催されるよ♪
- 冬でも身体を動かそう!無料体験会
- 長与温泉スタンプラリー
- RU!RU!長与店1か月無料体験
- ノルディックウォーキングinながよ
- エニタイムフィットネス長崎長与店1周年無料体験
- 特別開催 長与町図書館での「歩こう歩こう」コーナーの開設♪
冬でも身体を動かそう!無料体験会

実施場所:ビートスイミングクラブ長与プール内
内容:スイミング無料体験(通常550円)※水着、キャプ、ゴーグルはご持参ください。
期間:3月1日(水曜日)から3月11日(土曜日)、3月20日(月曜日)から3月28日(火曜日)
申込:電話予約
電話:095-887-0029
長与温泉スタンプラリー

実施場所:長崎温泉喜道庵、長崎道の尾温泉、天然の湯ゆりの温泉
内容:3つの温泉に入浴し、スタンプを集めたら素敵なプレゼントがもらえます。
期間:3月1日(水曜日)から3月31日(金曜日)
申込:不要
電話:095-856-2631
RU!RU!長与店1か月無料体験

実施場所:RU!RU!長与店
内容:「長与町オリジナルデザインマンホールを歩いて探そう」イベントの参加賞交換時に入手できるRU!RU!チラシを見せると1か月何回でもRU!RU!無料体験ができます。(女性限定)
期間:4月1日(土曜日)から4月30日(日曜日)
申込:不要
電話:0120-612-329
ノルディックウォーキングinながよ

集合場所:特別養護老人ホームかがやき
内容:ノルディックウォーキングは、両手に持ったポールを地面について歩く全身運動。初めての方にも歩き方を丁寧に説明します。(ポールは無料貸出)
期間:(1)初心者向け 3月7日(火曜日)9時30分から12時30分、(2)経験者向け 3月16日(木曜日)9時30分から12時30分
申込:不要(初めての方は問い合わせ)
電話:095-865-7755
エニタイムフィットネス長崎長与店1周年無料体験

実施場所:エニタイムフィットネス長崎長与店
内容:無料体験(1人1回)。専用機器の使い方の説明あり
期間:3月1日(水曜日)から3月31日(金曜日)
申込:事前予約
電話:095-894-8822
特別開催 長与町図書館での「歩こう歩こう」コーナーの開設♪

実施場所:長与町図書館
内容:「歩こう歩こう」コーナーを設置し、健康づくりに関する書籍を設置しています。