職種 | ごみ収集員(会計年度任用職員) |
---|
募集人員 | 1名 |
---|
職務内容 | 粗大ごみ、資源化物、その他廃棄物等の収集運搬に関する業務 ※経験・未経験は問いません。 |
---|
雇用期間 | 令和7年8月1日(金曜日)~令和8年3月31日(火曜日) ※更新の可能性あり |
---|
勤務日・時間 | 勤務日:月~金曜日 勤務時間:7時45分~16時15分(うち、休憩時間1時間) 休日:土日・年末年始(12月29日~翌年1月3日) |
---|
勤務場所 | 長与町内 |
---|
報酬 | 時給 1,513円 ~ 1,533円 |
---|
通勤手当 | 通勤の距離や手段等の通勤条件に応じて支給 |
---|
賞与・勤勉手当 | 週15時間30分以上の勤務で、6か月以上の任用である場合支給 |
---|
休暇 | 年次有給休暇・夏季休暇等あり |
---|
保険等 | 雇用保険、社会保険などの要件を満たす場合は要加入 |
---|
服務規程 | 地方公務員法上の服務規程が適用され、これに反する場合、懲戒処分等の対象となることがあります。 |
---|
応募資格・ 求められる 能力 | ・地方公務員法第16条に定める欠格事項に該当しない方 ・自動車運転免許(普通自動車第一種運転免許以上)を有している方 ・健康状態が良好である方 ・服務規律を遵守するとともに、自らの業務を理解し、責任感をもって業務に取り組むことができる方 |
---|
応募方法 | 次の(1)から(4)の書類を長与町役場住民環境課へ、募集期間内に提出してください。 (1) 会計年度任用職員名簿登録申込書(PDF:488.5キロバイト)  (2) 採用試験面接カード(PDF:55キロバイト)  (3) 写真(タテ4cm×ヨコ3cm程度) ※(1)に貼り付けてください。 (4) 資格・免許等を証する書類(写し) ※提出された応募書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。 |
---|
申込先 | 長与町役場住民環境課へ持参、又は郵送してください。 〒851-2185 西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1 ・持参の場合、受付時間は平日の8時45分~17時30分です(土日・祝日は受付できません)。 ・郵送の場合は、封筒の表に「長与町ごみ収集員選考試験受験申込書在中」と朱書きし、封筒の裏には、住所・氏名を必ず書いてください。 |
---|
募集期間 | 令和7年7月2日(水曜日)~ 令和7年7月22日(火曜日) ※郵送の場合は必着 |
---|
選考方法 | 面接(申込者に日時や場所などの詳細を連絡します。) |
---|