長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

令和5年度低所得の子育て世帯給付金について

最終更新日:


令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)の給付について

食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯の生活支援を行う観点から、令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金を支給することとなりました。
【支給額】 対象児童1人あたり5万円

支給対象者・届出等について

  1. 令和4年度に実施した子育て世帯生活支援特別給付金の支給対象者(すでに長与町から転出された方も含みます。)
  2. 令和5年3月31日時点で18歳未満の児童(障害児の場合、20歳未満 ※令和6年2月末までに生まれた新生児も対象になります。)を養育する父母等(※所得の高い方(児童手当受給中の場合は児童手当受給者))が令和5年度町民税均等割が免除されている場合
  3. 食費等の物価高騰の影響をうけて令和5年1月1日以降の収入が急変し、住民税非課税相当の収入になった場合

【申請について】
1の該当者⇒令和5年5月末に振込済です。
2の該当者⇒令和6年12月に個別通知します。申請が必要です。
3の該当者⇒役場から個別通知は行いません。
※通知を受け取った方でも、対象者に該当していない場合やひとり親世帯給付金受給対象者の方は今回の支給対象者ではありません。お手数ですが、必ずご連絡をお願いいたします。

上記2・3に該当する方について】
2の該当者⇒令和5年度分の市町村民税均等割が非課税の方は下記申請書(1)および下記添付書類を提出してください。(2)または(3)は必要ありません。
3の該当者(物価高騰の影響で家計急変し、非課税相当の収入または所得になった方)⇒下記申請書(1)に(2)または(3)および下記添付書類をしてください。
申請書は、下記よりダウンロードする他、長与町役場こども政策課でも配布しています。

申請書(様式ダウンロード)

申請書記入例

申請書添付書類

・申請者本人の確認書類の写し(運転免許証・健康保険証・マイナンバーカード等)
・申請者と対象児童が別居している場合は対象児童が属する世帯の住民票
・受取口座を確認できる書類の写し(コピー)※児童手当受給者以外で、公金受取口座を希望しない場合

支給日・期限

申請月の翌月第3水曜日(申請期限:令和6年2月29日(木曜日))

申請書提出先

長与町役場 こども政策課 子育て支援係 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:3779)
ページの先頭へ
長与の結婚・子育て応援サイト 大きくなーれプラス
長与町役場

〒851-2185 長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話 : 095-883-1111  FAX : 095-883-1464

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.