一般質問
◎一般質問通告一覧(令和2年第3回長与町議会定例会) 令和2年9月 |
1 |
13番 |
(1) 自治会や住民の町行政機関や諸団体との有り方について
(2) 危険な場所の改修、改善について
(3) 中尾城公園の今後の有り方について |
2 |
14番 |
(1) 新型コロナウイルス感染症対策について
(2) 図書館用地の有効活用について
|
3 |
1番 |
(1) 高齢者を狙う悪質商法への対応について
(2) 本町の職員採用および組織内における男女共同参画の考え方について
|
4 |
3番 |
(1) 町の情報発信について
(2) 協働の町づくりに必要な人材確保と育成について
|
5 |
2番 |
(1) 図書館事業について
(2) 長与南小学校体育館雨漏りについて
|
6 |
15番 |
(1) 本町の道路行政について
(2) 災害対策について
|
7 |
4番 |
(1) 定住人口と交流人口の拡大について
(2) 「クリーンパーク長与」の運営に係る両町の運営費の負担割合について
(3) 防災無線の難聴地域対策について |
8 |
7番 |
(1) 本町の防災対策について
(2) ICT (情報通信技術)の利活用について |
9 |
11番 |
(1) 生活環境について
(2) コロナ禍での文化活動の振興について
|
10 |
12番 |
(1) 新型コロナウイルス対策について
(2) 災害対策について
|
|
このページに関する
お問い合わせは
議会事務局
〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:
095-801-5700Fax:095-887-2144
(ID:1005)
このページを見ている人は、こんなページも見ています。
-
2021年3月30日更新
-
2021年3月30日更新
-
2021年3月30日更新
-
2021年3月30日更新
-
2021年3月30日更新