全307件 (181~200件)
-
介護度の変更申請について
状態が変化し介護の手間がかかるようになった場合は、いつでも介護度変更の申請ができます。
【カテゴリ】
福祉・介護
-
介護認定結果に納得できない場合について
要介護認定の結果などに疑問や不服のある場合は、介護保険課へ電話で問い合わせていただくか、直接介護保険課窓口へお越しください。可能な限りご説明いたします。その上で納得できない場合には…
【カテゴリ】
福祉・介護
-
認定結果が通知されるまでの期間の介護サービスの利用について
要介護認定の効力は、申請日にさかのぼりますので、申請をしてから認定結果がでるまでの間にサービスを利用することはできます。ただし、要介護認定前にサービスを利用していて、非該当という判…
【カテゴリ】
福祉・介護
-
介護サービス計画の作成について
自分で作成することもできますが、作成したサービス計画を役場介護保険課に届け出て、内容の確認を受けることが必要となります。サービス事業者の手配なども自分で行います。
【カテゴリ】
福祉・介護
-
施設サービスの利用について
施設サービスを利用できるのは、要介護1~5と認定された人です。
利用する際は、入所を希望する施設に直接申し込んでください。また介護サービス計画については、入所してから各施設の介護支…
【カテゴリ】
福祉・介護
-
サービスの不満がある場合について
サービスに関する相談や苦情につきましては、まずサービスを提供している居宅サービス事業所や介護保険施設などに直接ご相談するか、担当のケアマネージャーに相談してください。
改善が見られ…
【カテゴリ】
福祉・介護
-
軽自動車(バイク)の課税対象について
軽自動車税は4月1日に所有している方に課税されますので、4月2日以降に名義が変わったり廃車された軽自動車についても課税対象となります。
【カテゴリ】
税金
-
原付バイクが盗難された場合の手続きについて
まずは警察署に盗難被害届を出してください。そして盗難届受理証明書を受けてください。(警察署によってはこの証明書を発行しないところもあります。そのときは届出をした警察署で受理番号を控…
【カテゴリ】
税金
-
引越しした場合の車両のナンバープレート変更について
●排気量が125cc以下のバイクなど(長与町ナンバーの車両)について
バイクのナンバープレートは、常に保管する場所(定置場といいます)の市区町村のナンバーをつけることが法令で義務…
【カテゴリ】
税金
-
軽自動車税納税証明書の再交付について
車検用の軽自動車税納税証明書は役場税務課窓口で交付しています。
交付手数料は無料です。
●納税義務者本人が請求する場合
運転免許証または自動車検査証(コピー可)を税務課窓口に…
【カテゴリ】
税金
-
固定資産税の税額について
固定資産税は課税標準額というものから計算されます。従来は、「固定資産税の税額を決める基礎」である評価額と課税標準額は同じ値段でしたが、評価額はバブル景気といわれた時期に2倍、3倍…
【カテゴリ】
税金
-
家の評価について
家の評価は3年ごとに見直しています。その方法は、対象となる家を、現在新築したものとしてかかる費用(再建築価格)を算出し、これに経過したことによる資産価値の減少などを考慮して計算し…
【カテゴリ】
税金
-
固定資産税の減額について
新築の住宅については、一定の期間、固定資産税を減額する制度が設けられていますが、その減額期間が終了し、本来の税額に戻ったためです。新築住宅の減額期間は次のとおりです。
・一般…
【カテゴリ】
税金
-
所有権移転登記をした場合の固定資産税の納税について
固定資産税を納めていただく方(納税者)は、地方税法の規定により、1月1日(賦課期日)現在に、法務局の土地・建物登記簿に所有者として登記されている方になります。
今回、所有権移…
【カテゴリ】
税金
-
固定資産税の口座振替について
固定資産税を口座振替している方で下記の事由が発生したときは、固定資産税の納税義務者が変わりますので、口座振替の継続はできません。
◆ 所有者が死亡されて、法務局へ相続の登記をした…
【カテゴリ】
税金
-
家屋調査について
家屋調査とは、家などを新築や増築したときに、町の職員が伺って行う調査です。この調査によって算出した家屋の評価額から、家屋の固定資産税(都市計画税)の税額が決まります。
家屋調…
【カテゴリ】
税金
-
固定資産税の納税通知書の再発行について
固定資産税・都市計画税の納税通知書については、再発行ができませんのでご注意ください。納税通知書を紛失された方で、資産の内容を確認したい場合は、納税通知書と同じ内容が記載された名…
【カテゴリ】
税金
-
住民税について
住民税とは、都道府県民税と市町村民税を合わせた呼称で、住民がそれぞれの都道府県・市町村に納めるものです。
【カテゴリ】
税金
-
住民税の税額決定について
住民税は、前年の所得に対して課税されます。町が収集した資料をもとに税額が決定されます。参考にする資料は、以下のようなものです。
・勤務先から送付される給与支払報告書(源泉徴収票と…
【カテゴリ】
税金
-
所得税と住民税について
所得税は国に納める税金であるのに対し、住民税は都道府県・市町村に納める税金です。
住民税は、地域社会の経費を住民に広く負担していただくという性格があるため、より広い範囲の納税者…
【カテゴリ】
税金