漏水調査について
町内を巡回し漏水調査を行っています 水道管からの漏水は、貴重な水資源の浪費となるばかりでなく、道路の陥没などの原因になります。水を有効利用するためにも、長与町では調査員が順次巡回して漏水調査を実施しており、漏水の早期発見と二次災害の防止に努めています。 昼間には宅地内のメーター器の調査を、夜間には道路上の水道本管の調査を、主に行っております。調査内容によっては宅地内に立ち入ることもございますが、皆様にはその趣旨をご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。 漏水調査委託会社 株式会社 ライフライン 漏水調査の様子・調査員の服装

※個人の宅地内での漏水箇所特定調査については、「漏水の対応について 」をご覧ください。
|
このページに関する
お問い合わせは
上下水道課 水道工務係
〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:
095-801-5801Fax:095-883-1990
(ID:1164)
このページを見ている人は、こんなページも見ています。
-
2021年8月23日更新
-
2021年8月23日更新
-
2021年8月23日更新
-
2021年4月1日更新
-
2023年4月11日更新