アウトドアで本格ピザ!? 体験者募集♪
7月の定例会ではピザ窯でピザを焼いたり、焼き芋したりします!!今回はピザ窯試運転目的の為、市販のピザを焼きます。
健康づくり推進員協議会の活動を体験してみませんか?(下記は以前、ピザ窯で手作りのピザを焼いたときの様子です)
- 募集人数 先着5名(要予約)
- 対象者 長与町在住の男性
- 日時 令和4年7月4日(月曜日)10時
- 集合場所 長与町健康センター3階(高田郷2005番地3)
- 参加費 無料(ピザ窯試運転目的の為参加費無料)
- 持参するもの エプロン
- 申込先 健康保険課 095-801-5820 (要予約)
(注意事項)
先着順となっております。定員になり次第締め切らせていただきます。
各自で感染予防対策を行ったうえでご参加ください。(マスク着用必須)
ピザ窯のみを利用されたい方はこちらから→ピザ窯使用のご案内
活動紹介
定例会
毎月第1月曜日に定例会を開催しています。4月、5月、1月は第2月曜日に開催予定。
活動時の写真を一部掲載しています。クリックしてみてください♪
定例会予定表(変更になることがあります) 開催日 | 定例会種別 | 内容 | 参加費 |
---|
4月11日 | 総会 | 令和3年度報告及び令和4年度計画等 | 無料 |
5月9日 | 自主学習会 | 体力測定、ピザ窯メンテナンス | 無料 |
6月6日 | 自主学習会 | 講話「フレイル予防」 | 無料 |
7月4日 | 自主学習会 | ピザ窯火おこし(市販のピザを焼いたり焼き芋をします) | 無料 |
8月1日 | 自由活動 | 内容未定 | 未定 |
9月5日 | 自主学習会 | 調理実習(ひき肉でステーキ!) | 500円 |
10月3日 | 自由活動 | 内容未定 | 未定 |
11月7日 | 自主学習会 | 調理実習(メニュー未定) | 500円 |
12月5日 | 自主学習会 | みそ作り(日程は変更する可能性があります) | 1,850円 |
1月16日 | 自主学習会 | 調理実習(メニュー未定)、ミニ講話(生活習慣病を振り返ろう) | 500円 |
2月6日 | 自由活動 | 未定 | 未定 |
3月6日 | 定例学習会 | 1年間の活動の振り返り、来年度に向けて | 無料
|
4月総会
令和4年度健康づくり推進員協議会の総会を開催しました。
5月定例会(自主学習会1回目)
体力測定とピザ窯メンテナンスを行いました♪