長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

第62回長与町民文化祭参加者募集!

最終更新日:

今年はながさきピース文化祭2025の1事業として実施します。日頃文化活動をしている方、文化祭のステージに立って演奏したり、作品を出展してみませんか。

舞台部門

場所:長与町民文化ホール

町民芸能祭

日程:11月8日(土曜日) 

対象者:(1)町内在住者、長与町文化協会員または主に長与町内で活動している団体で、芸能部門で活動をしている個人・団体(団体で出場の方は、同様の演目で個人での出場はできません)

(2)その他教育委員会が認めたもの

締め切り日:9月1日(月曜日)

  • 芸能祭写真

町民音楽祭

日程:11月9日(日曜日) 

対象者:(1)町内在住者、長与町文化協会員または主に長与町内で活動している団体で、音楽活動をしている個人・団体(団体で出場の方は、同様の演目で個人での出場はできません)

(2)その他教育委員会が認めたもの

※生演奏を基本とする

締め切り日:9月1日(月曜日)

  • 音楽祭

展示部門

場所:長与町民文化ホール

文化作品展

日程:11月8日(土曜日)・9日(日曜日)

対象者:町内在住者、長与町文化協会員または主に長与町内で活動している団体で、小学生以上の個人・団体

(町内小中学校の児童・生徒は、学校作品展に応募してください)

部門:文芸・絵画・手工芸・写真・書・生花・園芸・研究発表

※点数1人1点とする

締め切り日:9月25日(木曜日)

申込方法

窓口にて直接申込み、またはメール・FAXで申込書を送付

教育委員会生涯学習課 電話番号:801-5682  ファックス:883-7151 メール:oubo.kyoiku@nagayo.jp別ウィンドウで開きます(外部リンク)

募集要綱・申込書

町民文化祭募集要綱

町民音楽祭申込書

文化作品展申込書

囲碁大会

日程:11月9日(日曜日)

場所:老人福祉センター

申込:電話で申し込み。森田(☎090-4514-6669)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:5531)
ページの先頭へ
長崎県長与町
法人番号 5000020423076

〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:095-883-1111095-883-1111   Fax:095-883-1464  
開庁時間:平⽇8時45分~17時30分(祝⽇・年末年始除く)

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.