長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

「まちづくり提案箱」に寄せられたご意見と回答

最終更新日:

おしゃれと男女共同参画について

ご意見(受付日:令和6年4月22日)

 貴重なお時間をありがとうございます。

  私が「おしゃれのジェンダーギャップ(GG)」を意識したのは21世紀になってからでした。

 どこの職場でも茶髪の女性は“当たり前”になりましたが、男性の身だしなみは多く保守的です。

  次の2つのpointを指摘して、要望をお伝えしたいと思います。

 ●【(point1)おしゃれと身だしなみ】

  『1)おしゃれは“自分視点”、身だしなみは“他者視点”』です。

 近年ではおしゃれは多様化しているが、他者にも好印象とは限りません。

 タトゥーや腰パンなどは嫌悪する人が多い。茶髪も以前は「社会人の身だしなみ」として男女ともタブーが“当たり前”でした。

 今では敷居が下がりましたが、今でもマイナスの印象を受ける人はいます。

  『2)おしゃれは“権利”なら、身だしなみは“責任”』です。

 おしゃれは個人の自由だけど、不快に感じる人がいる限り、“身だしなみとして”は不適切だと思いま す。

 ●【(point2)ジェンダーとバイアス】

  「ジェンダー平等の実現」は社会の課題であり、国連のSDGs(持続可能な開発目標)にも掲げています。

  近年、アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)が注目されている。

 皆さんは「おしゃれ=女性」のイメージはありませんか?女性にはおしゃれのアドバンテージがあります。

  「男性は仕事、女性は家事・育児」のように、『3)「女性はおしゃれ、男性は身だしなみ」のジェンダーバイアス(GB)』により、おしゃれのハードルの高さを男女で変える事が広く“当たり前”になっていると思います。

●【(要望)おしゃれと男女共同参画】

  ヘアカラーやタトゥーなど“身体改造”を伴うおしゃれは違和感があります。(また、長期による自身や胎児への健康上のリスクもしっかり考えてほしい。)

  おしゃれの多様性は否定しませんが、「他者に不快感を与える事もある」と知って ほしい。

 また、「おしゃれとGB・GG」についても注目してほしいです。

  公務員はもちろん、人の幸福に携わる福祉・医療・介護・教育などの従事者には特に伝えてほしい。

 学校の授業でも取り上げ、「おしゃれと男女共同参画」について、“当たり前”の色眼鏡を外して話し合ってほしいです。


回答(令和6年5月現在)

 ご意見箱へのメールありがとうございます。

 本町では、男女が互いにその人権を尊重しつつ責任を分かち合い、性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現にむけて、様々な取り組みを行っております。

 「おしゃれ」と「身だしなみ」の線引きにつきましては、難しいところではありますが、本町職員に対しては、「身だしなみ」により、住民の方に不快を与えることがないよう、注意喚起を行っております。

 今後も、男女共同参画社会の実現に向けて最も重要な「性別役割分担意識の解消」に向けた取り組みを進めてまいります。(政策企画課)



歩道を遮る植え込み・溝蓋の設置について

ご意見(受付日:令和6年5月9日)

 (1)歩道を遮る私有地の植え込みについて

 道路の白線内の歩道を遮るように住宅の植え込みがはみ出して整えられており、 歩道を歩けず車道にはみ出してしまう。

 至る所で見かけるが子どもが何度か怖い目にあっている。特に定林公園周りのローソンに抜ける道。 抜け道なので車の速度も割と速い。


 (2)溝蓋の設置について

 西田原団地ローソン裏の公園の溝ぶたがないので、落ちて怪我をした。


回答(令和6年6月現在)

 (1)ご指摘のとおり、町内各所において、私有地からの樹木の張り出しや生垣により、歩行者の通行に支障をきたしている箇所が見受けられます。

 私有地から道路に張り出している樹木は、土地所有者の方に維持管理の責任があり、これが原因で事故が発生した場合は、被害者から土地所有者に対して管理責任を問われることがあります。

 道路には、通行の安全確保のために一定の高さ(車道の上空4.5m、歩道の上空2.5m)の範囲内に障害となるものを設けてはならない区域として建築限界が定められており、建築限界を超えて道路に張り出している樹木は、所有者の責任において剪定・伐採する必要があります。

 町では、安心・安全な道路空間確保並びに町民の皆様への意識啓発のため、町広報誌を通じて、私有地の樹木の適正管理について周知いたします。


 (2)公園内の側溝に関しましては、基本的に、通行に支障があるなどの特段の事情がない限り設置をしておりません。すべての側溝に蓋をすることは、管理面からも財政面からも困難であることから、ご理解いただきますようお願いいたします。(土木管理課)



町内に残る歴史遺産や手技を伝える文化遺産の保護・活用について

ご意見(受付日:令和6年5月22日)

 一眼鏡の石造眼鏡橋が前田川内に2橋残っています。町担当に聞くと文書が無く、いつの設置か不明とのこと。文化遺産として調査・記録を残してほしい。

  白髭神社に5点、岩淵神社に1点、日清・日露時代と思われる出征兵士の武運長久を祈る大きな絵馬があります。これらは、どこの絵師が、いつ頃描いたものなのかなど知りたいところです。


回答(令和6年6月現在)

 長与町まちづくり提案箱を通じてのご意見、ありがとうございます。

 ご意見にありました石橋の件ですが、現地を確認いたしました。写真のとおり満永橋は道路の下に、四釜橋のところには現在の橋の横にありました。町郷土誌等の資料を確認しましたが、石橋についての詳しい情報は確認できませんでした。

 町内にも四釜橋の上流の方に別の石橋があるなど、ほかにも同じような石橋があるところがあるようですが、いずれも設置時期や石工についての情報は確認できませんでした。

 現況、認識が難しい場所にあり、その経緯が分からないものであるため、調査などは考えておりませんが、今後もそのような情報の記録・収集に努めてまいります。

 また、神社の絵馬についてですが、こちらも町所有の資料等からは絵師や奉納者が不明で詳しい情報は確認できませんでした。白髭神社の絵馬について、町でも近隣の方に中を見せていただき、話をお聞きしましたが、絵馬に関する詳しい情報は分かりませんでした。

 絵師や奉納者、時期など不明な点が多く、また神社に奉納されたものであるため、その活用については、難しいところではございますが、こちらにつきましても、今後も情報の記録・収集に努めてまいります。

 貴重なご意見、ありがとうございました。(生涯学習課)


役場周辺の除草について

ご意見(受付日:令和6年5月23日)

町内の除草や刈り取りはシルバーさんなどで、よくされていると思いますが、役場の正面の草が伸びています。

去年見かねて5~6袋分くらい朝から刈りました。今も、まだとてもきれいとは言えない状態のようです。

刈った後の袋もずっとそのままで持ち帰って近くの自治会で処分しました。

町のシンボル的な役場ですのでせめてもう少しきれいにしてほしいです。


回答(令和6年6月現在)

 長与町まちづくり提案書を通じてのご意見、ありがとうございます。

 昨年は、庁舎周辺の草を刈っていただいたとのことで感謝申し上げます。

 庁舎周辺につきましては、6月第1日曜日の町民一斉清掃前に、職員により清掃・除草を行っております。

 今年は、5月29日に実施しました。しかしながら、夏場を過ぎた頃から再び草木が繁茂してきますので、適宜、職員で草刈りを実施しております。

 引き続き、役場庁舎周辺の維持管理に努めて参りますので、町政へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。(契約管財課)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:2482)
ページの先頭へ
長崎県長与町
法人番号 5000020423076

〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:095-883-1111095-883-1111   Fax:095-883-1464  
開庁時間:平⽇8時45分~17時30分(祝⽇・年末年始除く)

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.