長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

産後ケア事業

最終更新日:

長与町こども家庭センター 産後ケア事業

※令和6年7月1日(月曜日)以降の利用から、産後ケアの自己負担が軽減されます!

産後ケア利用料金
 種別 利用区分 利用料(~R6.6.30) 利用料(R6.7.1~)
 ショートステイ 母子利用(1泊2日) 4,000円  1,500円
  母子利用(2泊目) 3,000円 500円
 デイケア(2回まで) 1回につき3時間まで 1,300円 無料

※食費等別途料金がかかります。




【対象者】
長与町在住の生後1年未満の赤ちゃんとお母さんで、


 次の事項すべてに該当する方
(1)家族等から産後の支援が得られない
(2)心身の不調、育児不安がある
※母子ともに医療行為が必要な方は除く

【ケア内容】
母親の心身のケア・乳房ケア・沐浴・授乳方法・育児相談・発育発達の確認 等

【事業の種類と利用料金】※生活保護世帯・非課税世帯の利用料金は無料
〇ショートステイ(宿泊型) 2泊3日まで
母子1泊2日4000円(2日目以降3000円)
※食費等別途料金がかかります。
〇デイケア(デイサービス型)2回まで
1回1300円(1回3時間以内)

【申請書】



【申込方法】
下記問い合わせ先にご連絡ください。

詳しくはこちら


このページに関する
お問い合わせは
(ID:1658)
ページの先頭へ
長崎県長与町
法人番号 5000020423076

〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:095-883-1111095-883-1111   Fax:095-883-1464  
開庁時間:平⽇8時45分~17時30分(祝⽇・年末年始除く)

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.