長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

ながよ人権12か月

最終更新日:

 長与町教育委員会では、本町における人権教育の啓発を推進すべく、平成28年度、人権教育啓発資料「ながよ人権12か月」を作成しました。(内容は随時更新しています。)

 この冊子は、長与町における様々な人権教育や、青少年健全育成の取組とその成果、社会・家庭教育の充実のために作成した「家庭教育10か条」等を内容に盛り込みながら、身近で親しみやすい読み物資料として作成しております。

 折にふれ、手に取り、目を通していただきながら、お一人お一人の身近なところに、豊かな人権の花を芽吹かせ、開花させるための一助となれば幸いです。


   





このページに関する
お問い合わせは
生涯学習課 社会教育班
〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:095-801-5682
Fax:095-883-7151
(ID:304)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
ページの先頭へ
長崎県長与町
法人番号 5000020423076

〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:095-883-1111   Fax:095-883-1464  
開庁時間:平⽇8時45分~17時30分(祝⽇・年末年始除く)

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.
一時保存