長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

手話奉仕員養成講座(入門・基礎課程)を開催します!

最終更新日:

手話奉仕員養成講座(入門・基礎課程)受講者を募集します!

手話による一般的なあいさつや簡単な日常会話ができる「手話奉仕員」を養成する講座です。

初めて手話にふれる方にもわかりやすいプログラムとなっており、初心者の方も安心して学ぶことができます。

対象者

 入門課程:長与町在住または長与町内に勤務している年齢18歳以上の手話を初めて学ぶ方

 基礎課程:長与町在住または長与町内に勤務している方で、入門課程を修了した方

日程

 令和7年6月4日から令和8年2月18日(毎週水曜日)の19時から21時

 入門課程:全27回

 基礎課程:全30回

会場

 長与町老人福祉センター大ホール/和室

費用

 受講料:無料

 テキスト代:4,290円

 動画視聴システム(任意購入):1,760円

申込方法

 必要事項をご記入の上、長与町役場福祉課までハガキ、メールまたはFAXにてお申し込みください。

 申込メールアドレス:hukushi@nagayo.jp

    FAX番号:095-883-2061

申込締切日

 令和7年5月20日(火曜日)必着

このページに関する
お問い合わせは
福祉課 障害者福祉係
〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:095-801-5827
Fax:095-883-2061
(ID:3665)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
ページの先頭へ
長崎県長与町
法人番号 5000020423076

〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:095-883-1111   Fax:095-883-1464  
開庁時間:平⽇8時45分~17時30分(祝⽇・年末年始除く)

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.
一時保存