長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

男女共同参画週間

最終更新日:

毎年、6月23日から6月29日までの1週間は「男女共同参画週間」です。

国は、男女共同参画社会基本法の目的や基本理念に対する国民の理解を深めるため、平成13年度から毎年6月23日からの1週間を男女共同参画週間とし、男女共同参画社会の実現に向けたさまざまな取組を推進しています。

誰もが個性と能力を発揮する社会を実現するためには、『男だから』『女だから』といった性別役割分担意識にとらわれないことが必要です。誰もが、無意識に思い込んでいないか、この機会に考えてみませんか?

男女共同参画週間における町の取組

・庁舎1階玄関ロビーにパネルを展示し、男女共同参画社会に対する理解を深めるための掲示を行っています。

  • 令和2年度パネル展示の様子


・庁舎周辺へ懸垂幕を設置し啓発を行っています。

令和6年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ“だれもがどれも選べる社会に”


  • 男女共同参画週間ポスター

このページに関する
お問い合わせは
(ID:412)
ページの先頭へ
長崎県長与町
法人番号 5000020423076

〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:095-883-1111095-883-1111   Fax:095-883-1464  
開庁時間:平⽇8時45分~17時30分(祝⽇・年末年始除く)

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.