家庭から出る生ごみの減量化を目的として、生ごみ処理機器の購入費の一部に対して補助金を交付しています。
※補助金交付制度の対象者は、長与町に居住し、住民登録を有している方に限ります。
令和6年度「生ゴミ処理機器等設置事業補助金」の受付は終了しました
今年度の「生ごみ処理機器等設置事業補助金」は予算額に到達したため終了しました。
令和7年度の受付が始まりましたらこちらでお知らせいたしますのでご確認ください。
補助金の額など
対象となる機器や補助金の額、限度額は、下表のとおりです。
※補助金の額に100円未満の端数が生じた場合は、切捨てとなります。
補助金の額など補助対象機器等 | 補助金の額 | 限度額 | 注意点 |
---|
生ごみ処理容器 | 購入費(税抜き)の2分の1 | 1基あたり5,000円まで | 1世帯につき1年間で2基まで |
電動式生ごみ処理機 | 購入費(税抜き)の2分の1 | 1基あたり25,000円まで | 1世帯につき5年間で1基まで |
非電動式生ごみ処理機 | 購入費(税抜き)の2分の1 | 1基あたり25,000円まで | 1世帯につき5年間で1基まで |
補助金の申請に必要なもの
- 申請用紙(世帯主の名前で申請)
- 領収書(購入者の氏名と購入機器の品名が分かるもの)
- 請求書(町指定の様式)
- 設置後の写真(電動式生ごみ処理機と非電動式生ごみ処理機の場合のみ)
※振込先の口座名義人が申請者と異なる場合には、委任状が必要です。