長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

顔認証マイナンバーカードについて

最終更新日:

顔認証マイナンバーカードとは

令和5年12月15日から顔認証マイナンバーカードの受付を開始しています。 

顔認証マイナンバーカードとは、暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要とし、カードに搭載された利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を機器による顔認証または目視による顔確認に限定したマイナンバーカードです。これからマイナンバーカードを受け取る方も、既にマイナンバーカードを所持している方も申請が可能です。医療機関等において外見上区別できるようにカードの追記欄に「顔認証」と記載します。

顔認証マイナンバーカードは暗証番号を設定しないため、暗証番号の入力が必要なサービスは利用できません。

申請にあたっては以下の利用できるサービス/できないサービスを確認し、十分ご検討の上申請してください。

顔認証マイナンバーカードで利用できる/できないサービス

≪利用できるサービス≫

1.健康保険証としての利用

 顔認証又は目視による確実な本人確認を行った上で、オンライン資格確認のほか、本人の同意による特定健診等の情報や診療/薬剤情報の閲覧が可能です。

 ※利用するには登録が必要です。顔認証カードへの設定切替後は、マイナポータルやセブン銀行ATMでの利用登録ができません。既にカードをお持ちの方は事前に登録を行うか、顔認証付きカードリーダー導入済の医療機関・薬局で登録を行ってください。住民環境課窓口でもお手続き可能です。

2.券面の顔写真や記載事項(氏名、住所、生年月日、性別等)を用いた本人確認書類としての利用

≪利用できないサービス≫

    1.マイナポータルを利用したサービス全般

    2.コンビニ交付での証明書の取得

    3.その他、マイナンバーカードを用いて暗証番号の入力が必要なオンラインサービス手続き

顔認証マイナンバーカードの申請方法

 顔認証カードを取得するには、次の方法があります。

1.すでにマイナンバーカードをお持ちの方(切り替え)

住民環境課窓口にマイナンバーカードをご本人が持参し、「顔認証マイナンバーカード」の切替希望を申し出て下さい。

※代理手続きも可。(必要な物:委任状(任意の様式)、申請者のマイナンバーカード、代理人の本人確認書類)


2.これからマイナンバーカードを申請する方・既に申請中の方(交付)

カード受け取りの際に「顔認証マイナンバーカード」の交付希望を申し出て下さい。

代理人がカードをお受け取りで顔認証マイナンバーカードをご希望の場合は交付通知書(ハガキ)の暗証番号記入欄は空欄とし、暗証番号の設定を希望しない旨を余白欄にご記入下さい。(令和6年1月以降に発送される交付通知書には暗証番号設定の有無を選べるようにレイアウトが変わります。)


留意事項

・顔認証マイナンバーカードから通常のマイナンバーカードへの切替について

暗証番号を設定する必要があるため、申し出できるのは原則ご本人です。即日切替致します。代理人による申し出の場合は即日での切替はできませんので一度お電話にてご相談下さい。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:4717)
ページの先頭へ
長崎県長与町
法人番号 5000020423076

〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:095-883-1111095-883-1111   Fax:095-883-1464  
開庁時間:平⽇8時45分~17時30分(祝⽇・年末年始除く)

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.