第3次健康ながよ21(健康増進計画・食育推進計画・自殺対策計画)
計画の趣旨 第3次健康ながよ21は、「健康増進計画」「食育推進計画」「自殺対策計画」の3つの計画から成ります。長与町に住む誰もが、いきいきと暮らせる“よか町”の実現に向け、住民、関係機関・団体、企業、行政等の様々な主体が連携・協働し、適切な生活習慣の定着や生活習慣病の予防、食育活動の推進、誰も追い込まれることのないまちの実現を目指しています。分野ごとに数値目標を設定し、今後町が取り組むことを明確にしています。 計画の期間本計画の期間は、令和6年度から令和17年度までの12年間とし、令和11年度に中間評価を行います。
【第3次健康ながよ21計画書】
|
(ID:4905)
このページを見ている人は、こんなページも見ています。
-
2024年4月1日更新
-
2024年12月24日更新
-
2023年3月3日更新
-
2022年5月16日更新
-
2021年2月8日更新