コンビニ交付サービス一時停止のお知らせ
年末年始及びシステムメンテナンス等により、下記日程においてコンビニ交付サービスを一時停止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
サービス停止期間
令和6年12月27日(金曜日)23時00分から令和7年1月6日(月曜日)6時30分まで
令和7年1月28日(火曜日)23時00分から令和7年1月29日(水曜日)16時00分まで
令和7年2月12日(水曜日)23時00分から令和7年2月14日(金曜日)13時00分まで
停止するサービス
全てのサービス(住民票の写し、住民記載事項証明書、印鑑登録証明書、戸籍・戸籍の附票の発行、本籍地の利用登録申請)
取得できる証明書等について
住民票の写し
手数料300円
本人または世帯員の住民票を取得できます。
住民票記載事項証明書
手数料300円
本人または世帯員の住民票記載事項証明書を取得できます。
印鑑登録証明書
手数料300円
長与町で印鑑登録をしている本人の印鑑登録証明書を取得できます。
戸籍
手数料450円
長与町に本籍がある方が取得できます。
住民登録地が長与町以外の方は、事前の利用登録申請が必要となります。
戸籍の附票
手数料300円
長与町に本籍がある方が取得できます。
住民登録地が長与町以外の方は、事前の利用登録申請が必要となります。
注意点
次の証明書を取得される際は、役場窓口にて申請してください。
・住民票コード入りの住民票の写し
・除票(亡くなった方や、長与町を転出した方の住民票)の写し
・証明書の交付制限を受けている方
利用に必要なもの
・マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書付き)
・4桁の暗証番号(マイナンバーカード交付時に設定していただいたもの)
・手数料
利用できる店舗
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・イオン九州 他
※マルチコピー機を設置している店舗に限ります。
利用可能時間
6時30分から23時
※12月29日から1月3日、システム保守点検日はご利用いただけません。
利用方法
コンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機のメインメニューから行政サービスを選択し、画面の案内に従って操作してください。
コンビニ交付サービスでの注意事項
・間違えて発行された証明書は、返品・交換できませんので、予めご了承ください。
・本人及び本人と同じ戸籍に記載されている方の戸籍届(出生届・死亡届・婚姻届・離婚届など)が提出された場合、証明書がすぐに発行できません。証明書を取得されたい場合は、役場住民環境課へお問い合わせください。
・印鑑登録証(ふれあいカード)では、コンビニ交付サービスは利用できません。
・暗証番号(数字4桁)を3回間違えるとロックがかかります。ロックを解除するためには、ご本人が役場住民環境課窓口へお越しいただく必要があります。(署名用電子証明書の暗証番号が分かる方は、全国のセブンイレブンにて利用者証明用電子証明書の暗証番号の再設定をすることができますので、詳しくは役場住民環境課までお問い合わせください)
・本人または同一世帯の方が転出手続き中の方は、一時的にサービスがご利用できません。
自動交付機の稼働終了のお知らせ
コンビニ交付サービス開始に伴い令和2年9月30日をもって役場自動交付機の稼働が終了しました。役場窓口での印鑑登録証明書を取得する際には、引き続き印鑑登録証(ふれあいカード)の提示が必要となりますので、捨てずに大切に保管してください。