長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

長与町太陽光パネル・家庭用蓄電池・ZEH・ZEH+補助事業

最終更新日:


町では、温室効果ガス排出量を削減し地域の脱炭素化を図るため、次に掲げる要件に当てはまる方に対して国の補助金を活用し「長与町地域脱炭素に向けた重点対策加速化事業補助金」を交付します。
詳しい要件や申請書類等を必ずご確認のうえ、ぜひご活用下さい。


【ページ内目次】


募集期間

令和6年5月23日(木曜日)~令和6年10月31日(木曜日)

※受付は先着順。予算上限に達し次第終了。申請書類が不備なく提出された日を受付日とします。


補助内容

(1)~(3)のいずれも令和6年11月29日までに実績報告書を提出できる事業に限ります。

(1)太陽光パネル(自家消費型太陽光発電設備)

対象者:住宅等に太陽光発電設備を設置する方(個人・事業者)

対象事業:自家消費型太陽光発電設備を設置する事業で、要件をすべて満たすもの

補助金額:(個人)7万円/kwとし、1件あたりの補助上限額※は100万円とする
     (事業者) 5万円/kwとし、1件あたりの補助上限額※は100万円とする
     ※補助上限額は(2)家庭用蓄電池との合計補助金額

備考:出力は、太陽電池モジュール公称最大出力の合計値とパワーコンディショナー出力の合計値のいずれか低いほうの数値(小数点以下の切り捨て)で計算すること。


(2)家庭用蓄電池

対象者:住宅等に家庭用蓄電池を設置する方(個人・事業者)

対象事業:(1)の太陽光パネルの付帯設備として蓄電池を設置する事業で、要件をすべて満たすもの
※蓄電池のみの設置は対象外

補助金額:蓄電池の価格(円/kWh)の3分の1(工事費込み・税抜き・1,000円未満切り捨て)
     15.5万円/kWhのものを上限とし、1件あたりの補助上限額※は100万円とする。
     ※補助上限額は(1)太陽光パネル(自家消費型太陽光発電設備)との合計補助金額


(3)ZEH・ZEH+

対象者:町内に自らが居住するZEHまたはZEH+の認証を受けた新築戸建て住宅を建設または購入し所有する方

対象事業:ZEHまたはZEH+の認証を受けた新築戸建住宅を建築する事業で、要件をすべて満たすもの

補助金額:ZEH 1戸あたり55万円
     ZEH+ 1戸あたり100万円



ZEH(ゼッチ)・ZEH+(ゼッチプラス)とは

house_jikahatsuden_zeh

ZEHとは、高断熱・高気密化、高効率設備によって使うエネルギーを減らしながら、太陽光発電などでエネルギーを作り出し、年間で消費する住宅の正味エネルギー量がおおむねゼロ以下になる住宅のことです。少ないエネルギーで室温を快適に保つことができ、冷暖房によるCO2排出量の削減にもつながります。

ZEH+は、ZEHの要件を満たしさらなる省エネを目指した住宅のことです。


手続きの流れ

申請前に必ず補助金交付要綱・申請の手続きをご確認ください。

  • kitiku2
  • sintiku2


事業着手(契約、発注、工事)が可能となる時期について

  • 既存住宅に太陽光発電設備(および蓄電池)を設置する場合
    補助対象設備の工事請負契約が補助金(町から申請者への)の交付決定日以降でないと補助対象とはなりません。
  • 新築住宅に併せて太陽光発電設備(および蓄電池)を設置する場合
    交付申請日以前の補助対象設備の工事請負契約は可能ですが、補助対象設備の工事着工日が補助金(町から申請者への)の交付決定日以降でないと補助対象とはなりません。


補助金交付要綱・申請の手引き・国実施要領

申請の前に、補助金交付要綱および申請の手引きを必ずお読みください。

長与町の補助金要綱・手引き


国の補助金要領(抜粋)

こちらも併せてご確認ください。


申請書等様式

交付申請

申請書類データ
 PDFデータワード・エクセルデータ 
    様式第1号_交付申請書(PDF:127キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第1号_交付申請書(ワード:26.3キロバイト) 別ウインドウで開きます
    様式第2号_施工業者等確認表(PDF:76.8キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第2号_施工業者等確認表(ワード:18.9キロバイト) 別ウインドウで開きます
    様式第3号_補助対象設備により発電する電力の消費量計画書(PDF:93.8キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第3号_補助対象設備により発電する電力の消費量計画書(エクセル:12.3キロバイト) 別ウインドウで開きます
    様式第4号_補助対象事業費内訳書(PDF:58.8キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第4号_補助対象事業費内訳書(エクセル:10.9キロバイト) 別ウインドウで開きます
    様式第5号_誓約書(PDF:168.5キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第5号_誓約書(ワード:18.1キロバイト) 別ウインドウで開きます
    様式第6号_委任状(PDF:53.7キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第6号_委任状(ワード:15.4キロバイト) 別ウインドウで開きます
    様式第7号_ZEH仕様確認表(PDF:174.2キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第7号_ZEH仕様確認表(ワード:24.2キロバイト) 別ウインドウで開きます
    様式第8号_新築建売証明書(PDF:51キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第8号_新築建売証明書(ワード:16.3キロバイト) 別ウインドウで開きます



交付決定後の変更

申請書類データ
 PDFデータワード・エクセルデータ 
  様式第9号_(変更・中止・取下)承認申請書(PDF:64.9キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第9号_(変更・中止・取下)承認申請書(ワード:21.6キロバイト) 別ウインドウで開きます
  様式第11号_完了予定日変更報告書(PDF:59.5キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第11号_完了予定日変更報告書(ワード:21.2キロバイト) 別ウインドウで開きます



実績報告

申請書類データ
 PDFデータワード・エクセルデータ 
  様式第13号_実績報告書(PDF:90.9キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第13号_実績報告書(ワード:23.6キロバイト) 別ウインドウで開きます
  様式第14号_太陽光発電設備実績提出書類確認表(PDF:83.4キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第14号_太陽光発電設備実績提出書類確認表(ワード:18.3キロバイト) 別ウインドウで開きます
  様式第15号_家庭用蓄電池実績提出書類確認表(PDF:86.9キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第15号_家庭用蓄電池実績提出書類確認表(ワード:18.7キロバイト) 別ウインドウで開きます
  様式第16号_ZEH、ZEH+実績提出書類確認表(PDF:79.8キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第16号_ZEH、ZEH+実績提出書類確認表(ワード:18.3キロバイト) 別ウインドウで開きます
  様式第17号_補助対象事業費内訳書(実績)(PDF:57.9キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第17号_補助対象事業費内訳書(実績)(エクセル:10.7キロバイト) 別ウインドウで開きます



補助金請求等

申請書類データ
 PDFデータ ワード・エクセルデータ
  様式第18号_補助金支払請求書(兼支払口座振替依頼書)(PDF:68キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第18号_補助金支払請求書(兼支払口座振替依頼書)(ワード:21.5キロバイト) 別ウインドウで開きます
  様式第19号_自家消費量に関する報告書(PDF:73.8キロバイト) 別ウインドウで開きます  様式第19号_自家消費量に関する報告書(ワード:23.4キロバイト) 別ウインドウで開きます



このページに関する
お問い合わせは
(ID:4870)
ページの先頭へ
長崎県長与町
法人番号 5000020423076

〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:095-883-1111095-883-1111   Fax:095-883-1464  
開庁時間:平⽇8時45分~17時30分(祝⽇・年末年始除く)

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.