長与町政 写真で見るホットな取組み
長与町政 写真で見るホットな取組み吉田町長のほっとミーティング・まちづくり提案箱
ホンテラッセ長与(新図書館等複合施設整備事業)高田南土地区画整備事業 令和7年3月 宅地整備完了
子育て子育て支援センター おひさまひろば 児童館でもふれあいの場の提供 2~5か月の赤ちゃんとママの講座「いっぽ」
イオンタウン長与、てわざグループとの子育て支援連携 ファミリーサポートセンター利用料1時間無料
病児保育事業「ひなたぼっこ」対象年齢拡充(小学3年生まで)
教育ながよ検定の実施
部活動地域移行(教職員の働き方改革) 卓球  バトミントン
ふるさとキャリア教育推進高田中学校 梅を使った取り組み~模擬株式会社高献~ 模擬株式会社貢献の活動報告会  百合野第二自治会に贈ったベンチ
タブレットや電子黒板などを用いたICT教育
健康づくり ~2年連続!長崎県ヘルシーアワードを受賞~
民間と連携した体験型健康づくりイベント 体験型健康づくりイベントを協力事業所と協働で開催
エンジョイスポーツ
 屋内:ユニカール  屋外:グラウンド・ゴルフ
遊び心のあるまちを目指してご当地ナンバープレートデザインマンホールの導入
ながよグリーン・ツーリズム事業SUP体験事業の実施
|
このページに関する
お問い合わせは
秘書広報課
〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:
095-801-5780Fax:095-883-1464
(ID:4348)
このページを見ている人は、こんなページも見ています。
-
2025年4月18日更新
-
2021年4月1日更新
-
2025年2月26日更新
-
2024年8月9日更新
-
2021年3月22日更新