長与町医療的ケア児訪問型レスパイト事業
長与町では、在宅の医療的ケア児の看護や介護を行う家族の負担軽減を図るため、長与町医療的ケア児訪問型レスパイト事業を開始します。
【事業内容】
在宅の医療的ケア児の看護及び介護を行う家族の負担軽減を図るために、医療的ケア児の看護のために指定訪問看護ステーションを利用する家族へその利用に係る経費の一部を助成します。
【補助対象者】
人工呼吸器管理、痰吸引や経管栄養などの日常生活に不可欠な支援(医療的ケア)が必要な訪問看護ステーションを利用している在宅の障害児(0歳~18歳到達の最初の年度末まで)の家族。
【補助対象経費】
指定訪問看護ステーションが在宅の医療的ケア児を訪問(自宅以外の場所を含む)して行う看護(健康保険法の適用対象となる訪問看護を除く)に係る費用。
【補助金額】
指定訪問看護ステーションが、在宅の医療的ケア児を対象に、家族に代わって看護を行う1日当たりの時間から健康保険法の適用対象となる訪問看護の時間を控除した数(1時間未満切り捨て)×7,500円(1時間当たり単価)ただし、補助対象者1人につき、1年度当たり96時間を上限。
※令和6年度より、利用時間の上限を年間24時間→96時間に引き上げます。
事業の流れ
【医療的ケア児の家族】
○申請前に補助対象者に該当することを長与町役場こども政策課に確認する。
○利用している訪問看護ステーションへ相談する。
○利用する場合は(様式第1号)利用申請書を訪問看護ステーションへ提出する。
↓
【利用している訪問看護ステーション】
○(様式第1号)利用申請書に医療的ケアを受けていることがわかる書類(医師の指示書の写し等)を添付のうえ、長与町役場こども政策課へ提出する。
↓
【長与町役場こども政策課】
○(様式第2号)利用決定(却下)通知書、その他添付書類を訪問看護ステーションへ送付する。利用者の登録を行う。
↓
【訪問看護ステーション】
○医療的ケア(訪問看護)を行う。月ごとの(様式第3号)補助金交付申請書兼実績報告書、(様式第4号)実績内容報告書を作成し、翌月10日までにこども政策課へ提出する。
↓
【長与町役場こども政策課】
○提出された補助金交付申請内容を確認し、(様式第5号)補助金交付決定通知書を訪問看護ステーションへ送付する。
↓
【訪問看護ステーション】
○(様式第6号)補助金交付請求書をこども政策課に提出する。
↓
【長与町役場こども政策課】
○訪問看護ステーションの指定口座へ補助金を振り込む。
●様式のダウンロード