原爆展
長与町では、核兵器が広島・長崎にもたらした被害の様子や平和の大切さを伝えるため、毎年原爆展を開催しています。 原爆の熱線や爆風による被害の様子の写真・絵などを展示し、被爆の実相を今に伝えるものです。
令和5年度の原爆展からは、新たに平和メッセージボードの展示を行っています。 これは、平和の象徴である「鳩」がデザインされたメッセージカードに、代表小中学校の児童・生徒等が平和へのメッセージを記して作成されたものです。
この機会にぜひご来場いただき、平和の大切さについて感じていただければと思います。
令和6年度 原爆展 |
場所 | 長与町役場1階 町民ホール |
---|
期間 | 令和6年8月6日(火曜日)〜15日(木曜日) ※土日祝は除く |
---|
[令和5年度原爆展の様子] |
|
このページに関する
お問い合わせは
総務課 行政係
〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:
095-801-5781Fax:095-883-1464
(ID:7)
このページを見ている人は、こんなページも見ています。
-
2024年8月20日更新
-
2023年1月26日更新
-
2023年1月26日更新
-
2024年11月27日更新
-
2024年11月27日更新