長与町住宅性能向上リフォーム支援事業 最終更新日:2022年7月1日 印刷 【令和4年度は受付件数が上限に達したため終了しました。】町民が住みやすく住宅内での事故を低減するため一定の性能を確保した良質な住宅ストックの形成を図ることを目的として、対象のリフォーム工事費等の一部を助成又は補助します。詳しくは長与町役場土木管理課住宅係までお尋ねください。(電話番号095-883-1111(内線264)) 助成金額 10万円 対象 次の(1)(2)(3)の条件を全てを満たす者 (1) 町内に住宅を所有等しており、かつ、その住宅に居住している者 (2) 別表1に示す改修工事で、別表1により算出した工事費の金額の合計が50万円以上であるもの (3) 県内に本社を有する法人又は県内に住所を有する個人が施工する工事 ※その他要件は実施要綱の第2、3、4条をご確認ください。 申請期間 令和4年7月1日(金曜日)から受付開始(予算がなくなり次第終了します) 長与町住宅性能向上リフォーム支援事業補助金申請の流れ(PDF:123.2キロバイト) 長与町住宅性能向上リフォーム支援事業補助金実施要綱(PDF:128.1キロバイト) 別表1改修工事の内容(PDF:96.2キロバイト) 各工事の補助基準及び審査要件について(PDF:242キロバイト) 申請書類等様式 ・ 長与町住宅性能向上リフォーム支援事業補助金交付申請書(ワード:46.5キロバイト) ・ 補助対象工事費確認シート(交付申請)(ワード:88.5キロバイト) ・ 委任状(ワード:40.5キロバイト) ・ 長与町住宅性能向上リフォーム支援事業補助金変更交付申請書(ワード:45キロバイト) ・ 補助対象工事費確認シート(変更交付申請)(ワード:81キロバイト) ・ 長与町住宅性能向上リフォーム支援事業中止届(ワード:40.5キロバイト) ・ 長与町住宅性能向上リフォーム支援事業完了実績報告書(ワード:42キロバイト) ・ 長与町住宅性能向上リフォーム支援事業補助金交付請求書(ワード:38.5キロバイト) ・ 町税完納証明書(ワード:36キロバイト) ・ 居住確約書(ワード:35キロバイト) ・ 住宅性能向上リフォーム支援事業利用者(施工者)アンケート(ワード:40.5キロバイト) ・ 関係様式の記載例(PDF:382.3キロバイト)