第3回ほっとミーティング_長与町身体障害者福祉協会
第3回ほっとミーティング長与町身体障害者福祉協会長与町身体障害者福祉協会からの申し出を受けて、平成25年2月14日に「吉田町長のほっとミーティング」が開催されました。 町長からは福祉行政に対する思いが伝えられ、また、参加者からは日頃感じていること、疑問に思っていることなど、沢山の意見が寄せられました。 障害者をはじめ高齢者1人暮らしの方の把握や災害時の対応方法と防災計画の見直しについて、また、住民ニーズに関する情報収集についての取り組みなど、各種施策を推進するうえで欠かせない事項について意見交換が行われました。 更には、高齢化社会を迎え、今や高齢者=障害者として捉えることが必要であり、デイサービスの送迎車や緊急車両の通行等を考慮した道路行政について、整備点検及び改修など、年次計画をたてて対応する必要性があること等を確認し、散会となりました。
|
このページに関する
お問い合わせは
秘書広報課
〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:
095-801-5780Fax:095-883-1464
(ID:805)
このページを見ている人は、こんなページも見ています。
-
2021年1月12日更新
-
2021年6月24日更新
-
2024年5月22日更新
-
2021年1月12日更新
-
2025年1月7日更新