住民福祉部 こども政策課 最終更新日:2023年11月29日 印刷 業務内容 情報ページ (子育て支援係) (1) 子ども・子育て支援に関すること。 ファミリーサポートセンターについて (2) 児童手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当及び障害児福祉手当に関すること。 児童手当 (3) 保育所、認定こども園及び幼稚園に関すること。 認可保育所(園)・認定こども園 高田保育所 (4) 保育料の徴収及び督促に関すること。 (5) 子ども・子育て会議に関すること。 長与町子ども・子育て支援事業計画(PDF:1.7メガバイト) (6) 母子家庭及び父子家庭並びに寡婦の福祉に関すること。 (7) 乳幼児・こども、母子、父子及び寡婦の福祉医療費に関すること。 福祉医療制度 (8) 児童館及び児童館運営委員会に関すること。 長与町子育て支援センター・児童館 (9) 児童虐待に関すること。 児童虐待に関する相談 (10)要保護児童対策地域協議会に関すること。 (11)いじめ問題調査委員会に関すること。 (12)課内庶務に関すること。 (母子保健係) (1) 母子保健に関すること。 長与町母子保健事業実施計画表(事業日程表) (2) 子どもの予防接種に関すること。 予防接種・定期健診 (3) 自立支援医療(育成医療)に関すること。 自立支援医療 (4) 障害児通所支援に係る申請の受付その他調査に関すること。 障害福祉サービス (5) 利用者支援事業、乳児家庭全戸訪問事業及び養育支援訪問事業に関すること。 母子保健推進員が家庭訪問します (6) その他障害児の支援に関すること。 障害者・障害児の支援